皆様
世界のChristmas Trees の写真が届きましたので転送します。
ご覧になって下さい。
この時期の世界各地の写真をみる限りでは、世界中がもっと平和であってもよいような気がしますが。。。
秦浩一
2010年12月24日金曜日
2010年12月20日月曜日
秦さまからの贈り物 Merry Christmas and a Happy New Year
皆様
毎年恒例のことですが、米国東部らしいGreetingです。
ご友人、ご家族の皆さまとご一緒にお楽しみ下さい。
秦浩一
毎年恒例のことですが、米国東部らしいGreetingです。
ご友人、ご家族の皆さまとご一緒にお楽しみ下さい。
秦浩一
2010年12月16日木曜日
竜巻被害の対策は火災保険
付属OBのサイトである「ささりんどうの会」に、私達の先輩である児玉様が竜巻の被害に見舞われたことについての記載があります。
その記載は下記に示しました。その記載によると、竜巻被害は保険で補償されたとのことです。
竜巻被害の保険について調べてみたところ、被害が20万以上あれば火災保険の適用を受けることができることが分かりました。知識として覚えておいてもよさそうなので皆様に紹介いたします。
投稿者:児玉昭義 投稿日:2010年12月 9日(木)07時49分11秒
12月3日(金)、朝8時頃、鎌倉は材木座から大町~二階堂にかけて、”竜巻”に見舞われました。
我が家は、丁度その進路に当たり、直撃を受けました。
駐車場の出入り口の開閉扉が吹き飛ばされて、カーポートの屋根を破壊して、車の後ろに着地していました。(写真)
その他、門扉やフェンスが風圧で変形したり、近所から飛んできた屋根瓦の破片で傷ついたりしています。 日本瓦のお宅はでは、瓦が飛ばされたところが多かったようです。
幸い、保険が適用されるということで、一安心ですが、70年間、”竜巻”とは初めての経験で驚いています。
皆さんのお宅では、如何でしたでしょいうか?


その記載は下記に示しました。その記載によると、竜巻被害は保険で補償されたとのことです。
竜巻被害の保険について調べてみたところ、被害が20万以上あれば火災保険の適用を受けることができることが分かりました。知識として覚えておいてもよさそうなので皆様に紹介いたします。
投稿者:児玉昭義 投稿日:2010年12月 9日(木)07時49分11秒
12月3日(金)、朝8時頃、鎌倉は材木座から大町~二階堂にかけて、”竜巻”に見舞われました。
我が家は、丁度その進路に当たり、直撃を受けました。
駐車場の出入り口の開閉扉が吹き飛ばされて、カーポートの屋根を破壊して、車の後ろに着地していました。(写真)
その他、門扉やフェンスが風圧で変形したり、近所から飛んできた屋根瓦の破片で傷ついたりしています。 日本瓦のお宅はでは、瓦が飛ばされたところが多かったようです。
幸い、保険が適用されるということで、一安心ですが、70年間、”竜巻”とは初めての経験で驚いています。
皆さんのお宅では、如何でしたでしょいうか?


2010年12月15日水曜日
竹内先生の近況 若田様からの情報(秦様経由)
2010年12月5日日曜日
新幹事の強力コンビが始動 男性新年会への誘い

皆 様
今年も後一カ月となり、師走の候となります。過ぎ行く時間の早さに恐怖を覚える昨今です。
「光陰矢の如し」でしょうか。
鎌倉在住の有志より、気心知れた竹馬の友と共に一献を傾け新年会と古希の前祝いをしようとの
話が持上がり、以下の通りご案内いたします。
日時: 1月15日(土曜日)5時半より
場所: 「尾崎」 (海鮮料理)
鎌倉市小町2-3-1(JR鎌倉駅東口より徒歩4分)
電話 0467-23-7629
会費:6,000円程度
皆様のご都合は如何でしょうか。
出欠席のご返事を12月15日迄に戴ければ幸いです。
幹事:斎藤彰、秦浩一
電話連絡:金田、桐ケ谷、持田各氏
<追 伸>
今年も後一カ月となり、師走の候となります。過ぎ行く時間の早さに恐怖を覚える昨今です。
「光陰矢の如し」でしょうか。
鎌倉在住の有志より、気心知れた竹馬の友と共に一献を傾け新年会と古希の前祝いをしようとの
話が持上がり、以下の通りご案内いたします。
日時: 1月15日(土曜日)5時半より
場所: 「尾崎」 (海鮮料理)
鎌倉市小町2-3-1(JR鎌倉駅東口より徒歩4分)
電話 0467-23-7629
会費:6,000円程度
皆様のご都合は如何でしょうか。
出欠席のご返事を12月15日迄に戴ければ幸いです。
幹事:斎藤彰、秦浩一
電話連絡:金田、桐ケ谷、持田各氏
<追 伸>
愈々師走の候となりましたね。年の瀬を控えこれから何かと忙しくなる季節です。
先にご案内した有志による新年会の出席状況をお知らせします。
回答期限まで、十分な日取りがありますので、飽く迄現時点での報告と了解して下さい。
斎藤、小沢、金田、竹下、横田、黒岩、木場、桐ケ谷、前畑、秦以上10名です。
佐野君は、当日判明。是非共出席したい意向を示しています。
当日の先約が予定通り終了すれば、遅れてでも参加したいようです。
持田君は、後日正式返答するとのことでした。
取急ぎ。 秦浩一
登録:
投稿 (Atom)